2007年02月12日
沖縄事情 (道路偏その12
内地ではお目にかかることは滅多にないと感じていた
「ブレーキランプ切れ」
がここ沖縄島では1日走れば数回見ることに着目。
でも、同じ車を見ているかも知れないなーとか
「いったいどれだけの量があるのだろ」うって思って見たら
車に乗りつつカウントしてみました。
開始06年9月22日~終了06年12月25日の実働87日間。
その間の走行距離6,056km。1日平均走行距離69.6km。
ランプ切れ総車両数266台。内全てのブレーキランプ切れ4台。
同じ車のカウント数9台(総数の外数)。
これって結構な数字じゃあーりませんかねぇ。
平均すると、1日当り3.1台。22.8km走行に1台遭遇。
どう思われますかねー??
やっぱりここは日本的じゃなく、アジア的?
「ブレーキランプ切れ」
がここ沖縄島では1日走れば数回見ることに着目。
でも、同じ車を見ているかも知れないなーとか
「いったいどれだけの量があるのだろ」うって思って見たら
車に乗りつつカウントしてみました。
開始06年9月22日~終了06年12月25日の実働87日間。
その間の走行距離6,056km。1日平均走行距離69.6km。
ランプ切れ総車両数266台。内全てのブレーキランプ切れ4台。
同じ車のカウント数9台(総数の外数)。
これって結構な数字じゃあーりませんかねぇ。
平均すると、1日当り3.1台。22.8km走行に1台遭遇。
どう思われますかねー??
やっぱりここは日本的じゃなく、アジア的?
Posted by birdman at 21:54│Comments(0)
│沖縄!沖縄!沖縄!